血色の良い顔色に見せるためにチークは必須アイテムですよね。
でもチークをつけるのって難しくないですか?私は普通にブラシでつけてるつもりでも、つけすぎて?だけ赤く浮いてしまったり失敗することが多かったです。
チークをつけ過ぎると可笑しな印象になってしまうので、それは絶対避けたいですよね。
そこでそうした失敗をしないために、自分なりに色々とつけ方を研究してみました。
まずチークをブラシに取ったあと、ティッシュの上で軽く払います。
そしてさらに手の甲にも軽くつけてみて色を調整し、?に色をのせていきます。
この方法だとまずつけ過ぎてしまうことはありません。
さらにチークが浮いてしまわないようにするためには、フェイスパウダーで境目をぼかすととても綺麗に仕上がります。
私は以前まではチークをつけ過ぎてしまった時、チークを取ろうとティッシュで拭ってみたり、上にファンデーションを重ねたりしていました。
でもそれだと色むらが出来たり決して綺麗には仕上がりませんでした。
なので面倒でも、チークをのせる前に色を調整する、その一手間かけると全然違うと思います。
簡単な方法なので、チークで失敗しがちだとお悩みの方は是非試してみて下さいね。
話は変わって、KAMIKAを使い始めたので少し紹介しますね。
薄毛というのも加齢と共に深刻化する悩みであり、それがカラーリングやシャンプー剤の成分とも密接な関係があるため、抜け毛や脱毛に悩むようなら放置はできない問題でしょう。
ぽろぽろと抜けていく抜け毛には頭が痛いですが、もっとボリュームの欲しい人にも、髪の毛の状態を健康にするためにもお勧めしたいヘアケアアイテムが、KAMIKA(カミカ)のクリームシャンプーです。
KAMIKA